先日Youtubeにてこんなコメントが届きました。

「PromoSM」とだけ書かれたコメントです。
PromoSM??
PromoSMについて情報が少なすぎたので実際に調べてみました!
・PromoSMがなにか気になる
・YoutubeでPromoSMとコメントがきた
PromoSMとは?
PromoSMについて調べてみました。
まずは公式HPがあったので見てみます。

ソーシャルメディアのプロモーションのHPっぽいですね。

色々見て何をするサイトかまとめると
- YouTube、Instagram、TikTokなどのソーシャルメディアプラットフォームでのビデオ広告
- スポンサーシップによるプロモーション
- インフルエンサーマーケティング
- SEOサービス
- ビデオや音声などのコンテンツのプロモーション
- マーケティング戦略のコンサルティング
のようです。
Youtubeにコメントがあったので
お金を払えばソーシャルメディアのプロモーションをするぜ!
Youtubeの再生数やチャンネル登録者数増やすぜ!動画を宣伝するぜ!
という宣伝ですね!
・・・いらねぇーー!!!
コメントしてくれたけどこれは嬉しくねぇーーー!!
PromoSMのYoutubeのコメントは宣伝のスパムコメントでした!
こんなのは削除しちゃいましょう!!
PromoSMのYoutubeコメントを削除する方法
PromoSMのYoutubeコメントを削除する方法をサクッと紹介します!邪魔なのはすぐに削除です!
Youtube Studioのチャンネルのダッシュボードを見てコメント欄を開く
Youtube Studioのチャンネルのダッシュボードのページを開きます。

メニューのコメントを開きます。

コメントの「…」を押して削除をする
消したいコメントの「…」を押します。

するとメニューが出てきます。

削除、報告、ユーザーをチャンネルに表示しない…などがあります。

今回僕は「報告」を選びました。
「報告」でスパムコメントとしてYoutube運営に伝える

スパムコメントは邪魔で嬉しくないのでYoutube運営に報告です!

一番上にある「商業目的のコンテンツやスパム」を選んで、右下の報告を押しました。

さらに「チャンネルでユーザーを非表示にする」にチェックをしてOKを押します。

これで削除・報告が完了しました!!
PromoSMとは?PromoSMとYoutubeコメントがきたから調べてみた。

「PromoSMってなに!?」から気になって調べてみましたが、単純に宣伝コメントでした。
動画にコメントがあるのは本来嬉しいんですけどこういうのは嬉しくないですよね><
この記事でPromoSMがなにか分からなくてモヤモヤしてたのがスッキリしたならとても嬉しいです!