暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの方法。

暖房が苦手…
寒いのが嫌い…

そんなことを思ったことはないでしょうか?

僕自身、寒いのも暖房も苦手で困っていましたが解決策を知ってから快適に過ごしています。

今回は「暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの方法」を紹介します。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人にこの記事がお役に立てば嬉しいです。

目次

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの方法

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの方法は「湯たんぽ」です。

「湯たんぽなんて古いしダサイし買いたくない!」

と思う人もいるかもしれません。

僕もそうでした。

でもプレゼントしていただき一度使ってみたらもう手放せないアイテムになってしまいました。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの方法

しかも見た目もカワイイし!

暖かさは「ホッカイロ」と同じ感じ。
何度も使えるホッカイロを常に持ってるくらいのポカポカ便利アイテム。

寝る時にお布団の中に入れておくのが欠かせない日々です。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの方法

最強です。

今回は湯たんぽの紹介となりますが、本当に一度使ってみて欲しいです!

世界が変わります!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなる湯たんぽの使い方も簡単!

湯たんぽの使い方を超簡潔に紹介してから、その後しっかり紹介していきます!

STEP
湯たんぽのフタを開ける
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなる湯たんぽの使い方も簡単!
STEP
沸かしたお湯を入れる
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなる湯たんぽの使い方も簡単!
STEP
フタをしめる
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなる湯たんぽの使い方も簡単!

これだけです!

ここからしっかりとたくさんの画像付きで暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなる湯たんぽを紹介します。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイんです!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!

タートルネックのカバーです。僕個人もタートルネックをよく着るのでとても気に入っています。

裏側はシンプルだけどカワイイ。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!

上部にフタがあります。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!

回せば簡単にフタを開けられます。

湯たんぽはとてもシンプルで本体の機能はこれだけです。

ニットのカバーを取ってみるとゴム製の本体が入っています。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽはニットのカバーでカワイイ!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽは手の大きさサイズ

そしてサイズもお手頃!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽは手の大きさサイズ

手の大きさサイズでコンパクト。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽは手の大きさサイズ

大きさをメジャーで計ってみます。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽは手の大きさサイズ
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽは手の大きさサイズ
24cm
15cm

この小ささがとても良いです。

容量は1L(1リットル)なのでとても良いサイズ。

2Lなどもあるんですが、1Lサイズで良かったなと思っています。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの準備

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの使い方も簡単。

「沸かしお湯を入れる」だけです。

愛用の「ティファールの電気ケトル」でお湯を沸かします。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの準備

水を入れてスイッチON。1~2分で沸騰してお湯ができます。

湯たんぽのフタを開けて、お湯を注ぎます。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの準備

熱湯なので入れる時は気を付けてくださいね。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの準備

お湯を入れたらフタをしめます。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの準備
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの準備

これで準備が整いました!

フタ付近にお湯が残ってしまっている場合が多く、ヤケドしたら危ないので逆さにしてお湯を捨ててくださいね。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの準備
暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの準備

これでOK☺

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの暖かさは外でホッカイロを持っている感じで最高に暖かい

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの暖かさは「ホッカイロ」を持っている感じ。

しかも真冬の外でホッカイロを持っている感覚。

あったかい~~~!

というあの感じが最高に心地良い。

大きめのホッカイロでポカポカ。

暖房とかとは違う優しい生っぽい暖かさを感じることができます。

最初はじんわりと暖かさを感じるけど、ずっと置いているとしっかり暖かい。
そしてもう手放せなくなります。

「はぁ~…しゅき♡」という気分ですよね!?

ただ肌に近づけすぎる&長時間つけるとホッカイロ同様とても熱く感じてしまうので、そこだけは気を付けてくださいね。

そこさえ気を付ければ、最高に暖かいです。

本当に手放せないアイテムです!

一回経験したら世界が変わります!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽを太もものに置いたり、お布団に入れるのが暖かい

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽの使い方を紹介します。

湯たんぽをお布団の中に入れればポカポカで気持ち良く寝られます

お布団の中に入れるとすんごい暖かいです!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽを太もものに置いたり、お布団に入れるのが暖かい

お布団の中がポカポカです。

足が寒ければ足先に置いて、股の間に挟んで寝るのも素晴らしいです。

小さめのサイズだから邪魔にならないのも素晴らしいです。

湯たんぽを太ももの上に置けばポカポカして快適

寝る以外の時のお仕事や作業の時は太ももの上に置いています。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽを太もものに置いたり、お布団に入れるのが暖かい

カーディガンでくるんでおけば落ちないので完璧。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽを太もものに置いたり、お布団に入れるのが暖かい

置くだけでも暖かいけど、最高の暖かいのは…「スエットのズボンの中に入れる」です(笑)

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽを太もものに置いたり、お布団に入れるのが暖かい

ズレ落ちることはないしよりくっついて暖かいし最高~!

見た目はヒドイけど家なのでOKです!誰も見ないし!

こんな感じで使用をしています。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽは最高!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽは最高!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人が暖かくなるオススメの湯たんぽは最高!

という湯たんぽの紹介でした。

寒い冬は本当に苦手だったけどプレゼントしてもらった湯たんぽのおかげで快適に過ごせています。

夜寝ないで仕事することも多いんですが、暖房つけ無くても大丈夫。それくらい暖かいです。

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人に是非オススメしたいです。

湯たんぽを使う時は電気ケトルがないと面倒なので、もし持ってなかったらこの機会に買っちゃいましょう!

プレゼントにもオススメしたいです!

それくらい気に入っているし神アイテムです!

暖房が苦手、寒いのが嫌いな人にこの記事がお役に立てば嬉しいです。

お湯を入れるのが面倒な人は「USB充電式湯たんぽ」というのもあるのでこちらも是非是非!

X(Twitter)でフォローを外した・解除した人を確認してフォローを外す。フォロワーからいなくなったリムーブした人を探して一気に削除するのがオススメ!

「X(Twitter)でフォロー外された・解除の人を確認する」のはSocial Dogで確認をすることができます。

フォローされていないアカウントを探してフォロー解除もできます。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront?benefitId=default&tag=norinori0107-22

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ギタリストとして活動する中、1人でほぼ初海外で世界一周の旅に出る。帰国後演奏しながら株式会社を立ち上げ経営。役に立てることが嬉しいと思う性格。ブログのアクセスは月34万PV達成!累計1200万PV達成。 ミルクティーとフルグラと犬が好きです。

コメント

コメントする

目次