滑りにくいトライアングルピック全種類を安い順に紹介!【ピックがずれない・滑らないオススメピック】
ピックが滑ってしまう、手汗で滑る、乾燥して滑る…そんな人のために滑りにくい・滑り止めピックというものが存在します。
今回はそんな滑りにくい・滑り止めピックのトライアングルピックを全種類、安い順に紹介します!
滑って弾きにくい…という方は滑りにくい・滑り止めピックのご購入の際の参考にしてみてください。
こんな人にオススメの記事です
・滑らない・滑りにくいピックが欲しい人
・安くて良い滑りにくいピックが欲しい人
目次
【滑りにくいトライアングルピック】 MLピック #1 #2 #3 #4 #14 トライアングル セルロース【ピックがずれない・滑らない】
■ MLピック #1 トライアングル セルロース
■ MLピック #2 トライアングル セルロース
■ MLピック #3 トライアングル セルロース
■ MLピック #4 トライアングル セルロース
■ MLピック #14 トライアングル セルロース


MLピック #1 #2 #3 #4 #14 トライアングル セルロース 製品説明【滑りにくいトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
・#1 のサイズ
ピックの形は Fender Triangle とほぼ同じ形です。
ほんの少しだけ角が尖っているかもしれません。
ほぼ同じと思って頂いて差し支えないです。
■大きさ・・・縦 32.39mm × 横 32.7mm 前後
(自分で計ったため多少の前後があります。だいたいの参考にして下さい。)
・#2 のサイズ
トライアングルで #1 よりも角が尖り気味、#3よりも丸くなっているタイプです。
ジムダンロップの ピックとほぼ同じサイズです。
■大きさ・・・縦 33.89mm × 横 33.93mm 前後
・#3 のサイズ
トライアングルで角が尖り気味のタイプです。
ジムダンロップの ピックとほぼ同じサイズです。
■大きさ・・・縦 31.53mm × 横 33.48mm 前後
・#4 のサイズ
ミニトライアングルのタイプです。
ジャズ3のサイズに近い超ミニサイズのピックです。
速弾きもしやすく細かい操作もしやすいのが特徴。
さらにトライアングルなので3つの角が使えます。
使ったことがない人には是非一度試してみてもらいたいピックです^^
■大きさ・・・縦 29.3mm × 横 25.5mm 前後
・#14 のサイズ
スモールトライアングルのタイプです。
MLピックの「#1 トライアングル」よりも小さく、
「#4 ミニトライアングル」よりも大きい、ちょうどよい使いやすいサイズです。
単音の速弾きもコード弾きもしやすいのが特徴。
さらにトライアングルなので3つの角が使えます。
・グリップ感
表面を少し研磨したオリジナル特殊加工でグリップ感を増しています。
グリップ感を強すぎるほどにはしていないので、指馴染みがしやすく使いやすいです。
演奏中に持ち直したりする際にグリップ感が強すぎるとやりにくいので程々の加減に何度もやりとりをして決めました。
「滑りすぎず滑りにくい」程よいグリップ感の表面加工をお願いしました。
【グリップ力の調整】
最初に滑りにくいのが気になる場合はピック表面を指でこすると少し滑りやすくなります。
弦に当たる側面も指でこする・水に濡らしてこすることで滑らかさが少しだけ変化します。
また使用を続けると指の脂がピック表面に付きグリップ力が落ちてきます。その場合はピックを水に濡らして表面を指でゴシゴシと軽くこすってください。指の脂が落ちてグリップ力が少し復活します。
好みに合わせて調整をしてみてください。
・厚さ
セルロース・・・ 0.50、0.75、0.80、1.00、1.20、1.50mm
ポリアセタール・・・0.50、0.60、0.70、0.80、1.00、1.20、1.50mm
MLピック #1 #2 #3 #4 #14 トライアングル セルロース の 価格・値段【滑りにくいトライアングルピック】
価格 : ¥ 50
MLピック #1 #2 #3 #4 #14 トライアングル セルロース の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑りにくいトライアングルピック】

最高です ギター自体のセッティング次第なところもあるとは思いますが、個人的には最高のピックです。手持ちの鼈甲のピックにとても音が似ています。むしろ、最近では鼈甲よりもこちらを使っている時間が圧倒的に長いです。まさに音楽のある生活です。



#1 コスパ最高 品質が良く、価格が安い。ミニトライアングルはなかなか希少なサイズでありがたい。ただし、先端が丸いので、もう少し尖った形にして欲しい。
【滑りにくいトライアングルピック】 MLピック #1 #2 #3 #4 #14 トライアングル ポリアセタール 【ピックがずれない・滑らない】
■ MLピック #1トライアングル ポリアセタール
■ MLピック #2 トライアングル ポリアセタール
■ MLピック #3 トライアングル ポリアセタール
■ MLピック #4 トライアングル ポリアセタール
■ MLピック #14 トライアングル ポリアセタール




MLピック # トライアングル ポリアセタール 製品説明【滑りにくいトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
・#1 のサイズ
ピックの形は Fender Triangle とほぼ同じ形です。
ほんの少しだけ角が尖っているかもしれません。
ほぼ同じと思って頂いて差し支えないです。
■大きさ・・・縦 32.39mm × 横 32.7mm 前後
(自分で計ったため多少の前後があります。だいたいの参考にして下さい。)
・#2 のサイズ
トライアングルで #1 よりも角が尖り気味、#3よりも丸くなっているタイプです。
ジムダンロップの ピックとほぼ同じサイズです。
■大きさ・・・縦 33.89mm × 横 33.93mm 前後
・#3 のサイズ
トライアングルで角が尖り気味のタイプです。
ジムダンロップの ピックとほぼ同じサイズです。
■大きさ・・・縦 31.53mm × 横 33.48mm 前後
・#4 のサイズ
ミニトライアングルのタイプです。
ジャズ3のサイズに近い超ミニサイズのピックです。
速弾きもしやすく細かい操作もしやすいのが特徴。
さらにトライアングルなので3つの角が使えます。
使ったことがない人には是非一度試してみてもらいたいピックです^^
■大きさ・・・縦 29.3mm × 横 25.5mm 前後
・#14 のサイズ
スモールトライアングルのタイプです。
MLピックの「#1 トライアングル」よりも小さく、
「#4 ミニトライアングル」よりも大きい、ちょうどよい使いやすいサイズです。
単音の速弾きもコード弾きもしやすいのが特徴。
さらにトライアングルなので3つの角が使えます。
・グリップ感
表面を少し研磨したオリジナル特殊加工でグリップ感を増しています。
グリップ感を強すぎるほどにはしていないので、指馴染みがしやすく使いやすいです。
演奏中に持ち直したりする際にグリップ感が強すぎるとやりにくいので程々の加減に何度もやりとりをして決めました。
「滑りすぎず滑りにくい」程よいグリップ感の表面加工をお願いしました。
【グリップ力の調整】
最初に滑りにくいのが気になる場合はピック表面を指でこすると少し滑りやすくなります。
弦に当たる側面も指でこする・水に濡らしてこすることで滑らかさが少しだけ変化します。
また使用を続けると指の脂がピック表面に付きグリップ力が落ちてきます。その場合はピックを水に濡らして表面を指でゴシゴシと軽くこすってください。指の脂が落ちてグリップ力が少し復活します。
好みに合わせて調整をしてみてください。
・厚さ
セルロース・・・ 0.50、0.75、0.80、1.00、1.20、1.50mm
ポリアセタール・・・0.50、0.60、0.70、0.80、1.00、1.20、1.50mm
MLピック # トライアングル ポリアセタール の 価格・値段【滑りにくいトライアングルピック】
価格 : ¥ 50
MLピック # トライアングル ポリアセタール の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑りにくいトライアングルピック】



【#1】えっ?! 有名でも何でもなく安いので何気に買ったこのピック・・・良かった。大きさは#1/0.6mmでGibsonトライアングル型と同じくらい。自分はピックにこだわりがあり、自分の納得の行く理想の音質になるまで弦の種類別、持っている個体に合うまでピックの厚み、素材、ピックでの音色に納得が行くまで買い漁っている方ですが1発で納得が行った。こんな安価で持ちやすく滑りにくいピックに出逢えるとは!レビューでは伝えられないけど買ってみて使ってみる価値はあるのではないでしょうか?特に普通なトライアングル型で派手さもなく音も特別良い訳でもなく何でもないピック。数あるピックを買い漁ったが何故か最後にはこのピックで弾いている。何故だろう・・・。



【#4】史上最強の弾きやすさとコスパ 長年自分に合うピックを探して来ましたが、ここでゴールとなりました。イバニズのミニトライアングルを使用されている方は勿論、レインドロップ型を使用している方も使ってみる価値があります。ティアドロより安定して掴むことができ、かななり小型ですのでイングウェイさんの様な速弾きからカッティングまでオールラウンドに弾ける名品です。



【#14】速弾きオニギリピッカー専用!0.8ミリ オニギリだけど、速弾きしたい。カッティングなども、マルチに弾きたい。でも普通のオニギリでは取り回しが今一。しかも厚めなピックはちと苦手な人へオススメです。小さくなるだけで、こんな抜群な具合になるとは。同じ0.8ミリとは思えません。特に、E社ギター使用のGバンドSギタリストのが使ってるシグネーチャーピックのスモール使ってる方々。
まさに同じものです。違いは、印刷が片方だけなので、そのため少しピックが滑る感じがするくらいです。これ両面印刷あるとさらに最高です。値段あがっちゃうかな。因みにSギタリストのシグネーチャーピックが近所界隈で売らなくなり焦りだして、色々探した結果これにたどり着きました。また、大量に買わせてもらいます。同じく上記ピック難民になっている方がいらっしゃったら、こちらをどうぞ。
まさに同じものです。違いは、印刷が片方だけなので、そのため少しピックが滑る感じがするくらいです。これ両面印刷あるとさらに最高です。値段あがっちゃうかな。因みにSギタリストのシグネーチャーピックが近所界隈で売らなくなり焦りだして、色々探した結果これにたどり着きました。また、大量に買わせてもらいます。同じく上記ピック難民になっている方がいらっしゃったら、こちらをどうぞ。
【滑りにくいトライアングルピック】 MLピック ウルテム トライアングル オニギリ【ピックがずれない・滑らない】


MLピック ウルテム トライアングル オニギリ製品説明【滑りにくいトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
このピックの素材は ULTEM です。
ウルテムのピックは「人の爪に近い素材」とも言われています。べっ甲のピックを使っていた人もウルテムに変更する人も多いです。
ウルテムは高域の伸びがキレイな素材です。
ピックの形も少し鋭角なのでハッキリとした音は出しやすいです。
また、今回のピックは表面を少し研磨してもらいグリップ感が増しています。
研磨無しの艶ありのものはカッコイよかったのですが、滑りやすく汗をかいたらピックの向きがずれたり飛ぶ可能性もあると感じました。
研磨をしすぎて「滑りにくすぎる」というのも問題なので、「滑りすぎず滑りにくい」程よいグリップ感の表面加工をお願いしました。
削れ方・弦への当たり方も今までのウルテムよりも滑らかだと感じました。
【こだわったMusic Lifeオリジナルの特殊表面加工】
「滑りにくい、けど持ち直しやすい」絶妙なグリップ感を実現しました。
最初に滑りにくいのが気になる場合はピック表面を指でこすると少し滑りやすくなります。
弦に当たる側面も指でこする・水に濡らしてこすることで滑らかさが少しだけ変化します。
また使用を続けると指の脂がピック表面に付きグリップ力が落ちてきます。その場合はピックを水に濡らして表面を指でゴシゴシと軽くこすってください。指の脂が落ちてグリップ力が少し復活します。
好みに合わせて調整をしてみてください。
MLピック ウルテム トライアングル オニギリ の 価格・値段【滑りにくいトライアングルピック】
価格 : ¥ 50
MLピック ウルテム トライアングル オニギリ の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑りにくいトライアングルピック】



良い! Web記事で良い評価だったのを読み、Amazon広告に薦められるまま購入。同じくオニギリ型で同じ厚さのピックと比較しても、より適度な弾力性と耐久性でとても気に入りました。弦の種類や楽器で他のピックと使い分けようと思いますが、このピックは他より守備範囲が広い印象です。



MLさんありがとう 1.00mm購入者です。かなり気に入りました。今までティアドロップ型を使っていましたが、指が太いせいか速くオルタネートする際に何故か親指周辺に力が入る問題で悩んでました。おにぎり型は何度かトライしましたが、力は抜けるものの、細かなフレーズが弾きにくく感じてました。ところが、こいつは両要素を何故か満たしてくれるんです。硬すぎず柔らかすぎずのいい感じ。私には合います。



ヒストリー同等品です ヒストリーのピックをずっと愛用しておりますが、同等品で価格が安いこちらを見つけ購入しました。違いとしては表面に滑り止め加工がしてありますが、特に手汗の多くない私には大きな利点ではないのですが、使用感を細かく気にされる方は気をつけた方がいいと思います。私は全く気になりません。 ヒストリーの前に使っていた他社のウルテムのピック、特に薄いものは個体差が大きく売り場で歪んでいないか確かめないとダメでしたが、こちらの製品は10枚セット全て良品でした。
【滑りにくいトライアングルピック】 MLピック PPS トライアングル オニギリ【ピックがずれない・滑らない】


MLピック PPS トライアングル オニギリ 製品説明【滑りにくいトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
・材質
このピックの素材は PPS(ポリフェニレンサルファイド)です。
滑らかさと硬さを併せ持った素材です。
ピック自体もしならせやすいので粘り気を出したプレイもしやすいと感じました。
ピックの形も少し鋭角なのでハッキリとした音は出しやすいです。
・厚さ
PPS トライアングルの厚さは0.60、0.80、1.00mmを用意しています。
・グリップ感
また、今回のピックも今までのMLピック同様、表面を少し研磨したオリジナルのグリップ感を増しています。特殊加工です。
PPSは標準の物だとツルツルです。
見た目はキレイですが、汗をかくと滑りやすいです。
そのため少しグリップ感を増して指馴染みがしやすいようにしています。
グリップ感を強すぎるほどにはしていないので、使いやすいかと思います。
演奏中に持ち直したりする際にグリップ感が強すぎるとやりにくいので程々の加減に何度もやりとりをして決めました。
「滑りすぎず滑りにくい」程よいグリップ感の表面加工をお願いしました。
【グリップ力の調整】
最初に滑りにくいのが気になる場合はピック表面を指でこすると少し滑りやすくなります。
弦に当たる側面も指でこする・水に濡らしてこすることで滑らかさが少しだけ変化します。
また使用を続けると指の脂がピック表面に付きグリップ力が落ちてきます。その場合はピックを水に濡らして表面を指でゴシゴシと軽くこすってください。指の脂が落ちてグリップ力が少し復活します。
好みに合わせて調整をしてみてください。
MLピック PPS トライアングル オニギリ の 価格・値段【滑りにくいトライアングルピック】
価格 : ¥ 50
【滑り止めトライアングルピック】ESP ( イーエスピー ) / AntiSlipLOGO Triangle ギターピック 【ピックがずれない・滑らない】
■ ESP ( イーエスピー ) / AntiSlipLOGO Triangle ギターピック


ESP ( イーエスピー ) / AntiSlipLOGO Triangle ギターピック 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
ESP(イーエスピー)のギター用ピック、トライアングル、Medium、滑り止めロゴ
■ギター用ピック
■トライアングル
■ミディアム、へヴィ
■材質:ポリアセタール。ロゴ部分がザラザラしています
■カラー:
Black
Green
SB(スカイブルー)
W(ホワイト)
ESP ( イーエスピー ) / AntiSlipLOGO Triangle ギターピック の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 80
※サウンドハウス価格
ESP ( イーエスピー ) / AntiSlipLOGO Triangle ギターピック の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



滑り止めが良い
ご存じの通り?白いロゴがざらっとした指触りの滑り止めになっていて、とても安心感のある使い心地です。長く使ってるとロゴが汚れてくるので、洗ったり新しいのに替えたりします。
ご存じの通り?白いロゴがざらっとした指触りの滑り止めになっていて、とても安心感のある使い心地です。長く使ってるとロゴが汚れてくるので、洗ったり新しいのに替えたりします。



超オーソドックス
もちろん好みがある話ですが、非常にオーソドックスなピックだと思います。硬過ぎず柔らか過ぎずしなってくれます。滑り止めが意外によく効くのもいいです。大きくなく、小さくもなく。とにかく超オーソドックス。万人向けと言うと特徴がないようですが、そのレベルはかなりのものだと思います。もう10年ばかり、これしか使ってません。いいですよ、このピック。
もちろん好みがある話ですが、非常にオーソドックスなピックだと思います。硬過ぎず柔らか過ぎずしなってくれます。滑り止めが意外によく効くのもいいです。大きくなく、小さくもなく。とにかく超オーソドックス。万人向けと言うと特徴がないようですが、そのレベルはかなりのものだと思います。もう10年ばかり、これしか使ってません。いいですよ、このピック。
【滑り止めトライアングルピック】PICKBOY ピックボーイ / GP-TG-RS ギターピック 【ピックがずれない・滑らない】


PICKBOY ピックボーイ / GP-TG-RS 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
イギリスのピックメーカーTerry Gould(テリーゴールド)のトライアングルピック。サンドグリップにより良く手に馴染みます。
■ピック
■テリーゴールド
■サンドグリップ
■トライアングル
■ホワイト
PICKBOY ピックボーイ / GP-TG-RSギターピック の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 80
※サウンドハウス価格
PICKBOY ピックボーイ / GP-TG-RSギターピック の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



テリーゴールドって書いてあるのでまさかピックボーイとは思いもしなかったのでおっかなびっくりでですねやっぱりピックボーイの品物は他のピックとかサムピックとかよりも全然音が違うので学生の頃からずっとピックボーイのサムピックとフラットピックを愛用してましたので他の品物より全然良い音がフォークギターの弦を弾いたらメチャ良い音が出るんです!



Terry Gouldって何者? 一般的な大きさのトライアングル型で、滑り止めの面積も大きく(両面の印字とイラストがサンドグリップ)、発音も明瞭。しばらくはこいつのお世話になりそうです。
【滑り止めトライアングルピックSCHECTER シェクター / SPD 10BR 【ピックがずれない・滑らない】


SCHECTER シェクター / SPD 10BR 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
SHECTERのトライアングル型のピック。ラバーの滑り止めが施された仕様。
■ピック
■トライアングル
■ポリアセタール(ラバー)
■ミディアム(0.8mm)
■ヘビー(1.0mm)
SCHECTER シェクター / SPD 10BRの 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 82
※サウンドハウス価格
SCHECTER シェクター / SPD 10BR の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】
【滑り止めトライアングルピック】TAKAMINE タカミネ / P3 【ピックがずれない・滑らない】


TAKAMINE タカミネ / P3 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
TAKAMINE/P3-Tはセルロイドより強度を持つ芯のあるサウンドが得られる素材でソフトな感触の凸型ラバー・グリップ加工により、適度な滑り止め効果も得られます。
~メーカーサイトより~
セルロイドより強度を持つ芯のあるサウンドが得られる素材。特有のサラサラした手触り通り、ピッキング時のスクラッチ・ノイズが少ないピックです。セル同様、ラバー・グリップの滑り止め加工が施されています。
■ギター用ピック
■トライアングル
TAKAMINE タカミネ / P3の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 88
※サウンドハウス価格
TAKAMINE タカミネ / P3 の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



これしか使えない
非力な男性です。弦がビビるようなピッキングは出来ません。演奏のダイナミックレンジも狭いと思います。正直なところ、ピックは何がいいのか分かりませんでしたが、これをたまたま使ったら手放せなくなりました。takamineの他のピックも試したんですが、これP3Wが一番フィットします。ソロもストロークも凄く弾きやすい。ニュアンスも出しやすい。材質もこれが一番好きです。音が好き。べっこう柄のTHINはさらに柔らかくて(音質も)、これもいいですが、私よりさらに力の弱い方に向いているのでは。
非力な男性です。弦がビビるようなピッキングは出来ません。演奏のダイナミックレンジも狭いと思います。正直なところ、ピックは何がいいのか分かりませんでしたが、これをたまたま使ったら手放せなくなりました。takamineの他のピックも試したんですが、これP3Wが一番フィットします。ソロもストロークも凄く弾きやすい。ニュアンスも出しやすい。材質もこれが一番好きです。音が好き。べっこう柄のTHINはさらに柔らかくて(音質も)、これもいいですが、私よりさらに力の弱い方に向いているのでは。



最高のピックだと思います。 同じ型・仕様のピックで緑色のを使ってますが、この度、黒色を発見!緑色のと全く同じ感覚。ってことで、これも最高のピックです!!!もう落とす、飛ばすがなくなりますよ!!!!
【滑り止めトライアングルピック】FERNANDES ( フェルナンデス ) / P100PPS TRIANGLE 【ピックがずれない・滑らない】
■ FERNANDES ( フェルナンデス ) / P100PPS TRIANGLE


FERNANDES ( フェルナンデス ) / P100PPS TRIANGLE 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
FERNANDES(フェルナンデス)のギター用ピック、PPS、トライアングル、0.8mm・1.0mm
■ギター用ピック
■POLYPHENYLENE SULFIDE PICK
■トライアングル
■0.8mm、1.0mm
■セルよりも軽く、カーボンよりもしなやかな新素材PPS(ポリフェニレンサルファイト)による革命的なピック。ブライトなカッティング、デリケートなタッチ、スピーディなソロ等あらゆるプレイに対応し、指先の表現をダイレクトに弦へと伝えることができます。グリップ面にはシリコンラバーで滑り止めを装備、汗をかいても滑りません。ギタリスト、べーシスト問わず、一度は試してもらいたいピックです。
FERNANDES ( フェルナンデス ) / P100PPS TRIANGLEの 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 90
※サウンドハウス価格
FERNANDES ( フェルナンデス ) / P100PPS TRIANGLE の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



滑り止め万歳
手汗がやばすぎていつも引いてる時にピックを滑らせて落とすのですが、このピックは落ちにくくて助かります 今後も買いたいなと思います!
手汗がやばすぎていつも引いてる時にピックを滑らせて落とすのですが、このピックは落ちにくくて助かります 今後も買いたいなと思います!



滑り止めによるフィット感はとてもいいです。形やしなり具合もいいんだけど、素材が軽いせいか、音の方が軽い感じがしました。アタック音に太さや粘りが欲しいトコロですね。
【滑り止めトライアングルピック】FERNANDES ( フェルナンデス ) / P-100SL TRIANGLE 【ピックがずれない・滑らない】
■ FERNANDES ( フェルナンデス ) / P-100SL TRIANGLE


FERNANDES ( フェルナンデス ) / P-100SL TRIANGLE 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
FERNANDES(フェルナンデス)のギター用ピック、スリップレス、トライアングル
■ギター用ピック
■スリップレス
■トライアングル
■素材:ポリアセタール
■ミディアム、ヘヴィ
FERNANDES ( フェルナンデス ) / P-100SL TRIANGLE の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 90
※サウンドハウス価格
FERNANDES ( フェルナンデス ) / P-100SL TRIANGLE の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



表裏に滑り止め加工で使い易さ抜群 個人的にピックにはこだわりがなく硬いオニギリなら何でもOKだったのですが、このピックに施された滑り止め加工が気持ち良く指にフィットしてとても使いやすいので初めてこだわりが生じました。それがこの FERNANDES なんです。



抜群です! 私、結構汗っかきで、滑り止め付のピックを探していたのですが、こちらのピックは大変使いやすいです。
しかも地元の楽器屋だと1枚100円もするのですが、サウンドハウスさんは安いです(笑)。また大量買いさせて頂きます。
しかも地元の楽器屋だと1枚100円もするのですが、サウンドハウスさんは安いです(笑)。また大量買いさせて頂きます。
【滑り止めトライアングルピック】MONTREUX ( モントルー ) / Montreux PA RT Triangle【ピックがずれない・滑らない】
■ MONTREUX ( モントルー ) / Montreux PA RT Triangle


MONTREUX ( モントルー ) / Montreux PA RT Triangle 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
Bear Gripを使用したMontreuxのギター用ピックです。
■ギター用ピック
■Bear Gripシリーズ
■トライアングル
■ポリアセタール
~メーカーサイトより~
Montreux Bear Grip picks
両面にシルク印刷による滑り止めを施したピックが登場です。素材はポリアセタール、ナイロン6の2種類。形状、厚みも豊富なラインナップからお選び頂けます。日本国内での完全ハンドメイド生産になります。
MONTREUX ( モントルー ) / Montreux PA RT Triangle の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 95
※サウンドハウス価格
MONTREUX ( モントルー ) / Montreux PA RT Triangle の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】
【滑り止めトライアングルピック】 TAKAMINE ( タカミネ ) / P1 Triangle【ピックがずれない・滑らない】
■ TAKAMINE ( タカミネ ) / P1 Triangle


TAKAMINE ( タカミネ ) / P1 Triangle 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
大定番、セルロイド素材のピックです。滑り止め加工がされていて、演奏時も安心のフィット感です。
~メーカーサイトより~
反発性に富む、最も標準的なピック素材。厚み/形状とカラーのバリエーションからお選び頂けます。ソフトな感触の凸型ラバー・グリップ加工により、適度な滑り止め効果も得られます。
■ギター用ピック
■トライアングル
TAKAMINE ( タカミネ ) / P1 Triangle の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 99
※サウンドハウス価格
TAKAMINE ( タカミネ ) / P1 Triangle の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



最近、加齢で指先が乾燥するので。コレに変えてみました。 僕はエレキもアコギもコレ使ってますが、滑らなくて指先フィット感が良いです。不思議とどちらで弾いても違和感がナイです。最近、エレキでTearDropのHardだと硬すぎなので、このくらいがちょうど良い50代ギタリストだったりします。



安心して使える ギターの弦を010から011に換えたのを機に、ピックを厚いものにしました。
弦への食い付き、すべり、反発力、とても良いです。定番素材だけありますね。
すべり止めのエンボス加工が目につきますが、違和感のない感触でしっかりグリップできるのが良いです。
弦への食い付き、すべり、反発力、とても良いです。定番素材だけありますね。
すべり止めのエンボス加工が目につきますが、違和感のない感触でしっかりグリップできるのが良いです。
【滑り止めトライアングルピック】Sago ( サゴ ) / キュウソネコカミ ヤマサキセイヤ ピック 蓄光 1.0mm 【ピックがずれない・滑らない】
■ Sago ( サゴ ) / キュウソネコカミ ヤマサキセイヤ ピック 蓄光 1.0mm


Sago ( サゴ ) / キュウソネコカミ ヤマサキセイヤ ピック 蓄光 1.0mm 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
Sago ( サゴ )のギター用ピック。サンドグリップ滑り止め加工。ヤマサキセイヤ氏のサインと、大きく両面に書かれた“畜”“光”の文字が特徴です。ピック素材としては珍しい蓄光素材を使用しています。
■ギター用ピック
■キュウソネコカミ/ヤマサキセイヤ モデル
■1.00mm
■蓄光
■1枚
Sago ( サゴ ) / キュウソネコカミ ヤマサキセイヤ ピック 蓄光 1.0mm の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 165
※サウンドハウス価格
【滑り止めトライアングルピック】Sago ( サゴ ) / 有江 嘉典 White/0.6mm Black/0.7mmポリアセタール 【ピックがずれない・滑らない】
■ Sago ( サゴ ) / 有江 嘉典 White/0.6mm ポリアセタール
■ Sago ( サゴ ) / 有江 嘉典 Black/0.7mm ポリアセタール


Sago ( サゴ ) / 有江 嘉典 White/0.6mm Black/0.7mmポリアセタール 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
Sago ( サゴ ) のトライアングル型ギター用ピック。耐摩耗性に富んだポリアセタール素材を採用し、ピックの中心部には片面のみサンドグリップ(滑り止め)を施しています。カラーはブラック。
■ピック
■シェイプ:トライアングル
■素材:ポリアセタール
■ピックアーティストモデル
■有江 嘉典モデル
Sago ( サゴ ) / 有江 嘉典 White/0.6mm Black/0.7mmポリアセタール の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 165
※サウンドハウス価格
Sago ( サゴ ) / 有江 嘉典 White/0.6mm Black/0.7mmポリアセタール の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】
【滑り止めトライアングルピック】 MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX-U TRIANGLE with Hard Grip【ピックがずれない・滑らない】
■ MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX-U TRIANGLE with Hard Grip


MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX-U TRIANGLE with Hard Grip 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
MASTER 8 JAPANによるトライアングル・ピック。INFINIXにウルテムを配合した独自素材を採用しています。
■ピック
■トライアングル
■INFINIX-U: 特殊プラスチックINFINIXにULTEMを配合
■ハードグリップ仕様
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX-U TRIANGLE with Hard Grip の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 165
※サウンドハウス価格
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX-U TRIANGLE with Hard Grip の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



最高に弾きやすいピックです。コレ一択!



セルロイドとウルテムの中間(セルロイド寄り)な弾き心地に感じました。エッジが滑らかに処理されているのか、シャカシャカとしたピッキングノイズがほぼありません。耐久性はウルテムよりも削れやすく、セルロイドよりも少し削れにくい。セルロイドほどではないにしろ、ゴリゴリ削れていきます。ウルテムよりもしなりがあり、やはりセルロイドに近い感触です。セルロイドの上位互換という印象を持ちました。セルロイドの弾き心地が気に入っているけど削れやすさに悩んでいる人は試してみてもよいかもしれません。ただし、値段分長持ちするかというと・・・セルロイドを2枚3枚使ったほうが安上がりってこともあるかもしれません笑 今のところ割れたりはしていないし、握った感じはセルロイドよりも安心感があるのでしばらく使い込んでみようと思います。
【滑り止めトライアングルピック】MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX TRIANGLE HARD GRIP 【ピックがずれない・滑らない】
■ MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX TRIANGLE HARD GRIP
![MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX TRIANGLE HARD GRIP - 0.6mm [IFS-TR060]](https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/m/m8j_ifstr060gg_2.jpg)
![MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX TRIANGLE HARD GRIP - 0.6mm [IFS-TR060]](https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/m/m8j_ifstr060gg_2.jpg)
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX TRIANGLE HARD GRIP 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
MASTER 8 JAPANによるトライアングル・ピック。INFINIXシリーズに滑り止め加工が施されたモデル。
■ピック
■トライアングル
■素材:INFINIX
■HARD GRIP(滑り止め仕様)
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX TRIANGLE HARD GRIP の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 165
※サウンドハウス価格
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX TRIANGLE HARD GRIP の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



完璧 まず先に個人的な好みがあるとは思いますがもっと早くに出会っていればというのが一番どのピックよりも使いやすい ただ割れやすい バリは自分で削りましょう多少割れないようになります 弾き語りで使用してますがちょうどいい具合の粘りと弾き心地です あとカラーが選べるととても良い



理想的なピック トライアングル型でありながら、先端はDUNLOP ULTEX SHARPにかなり近い鋭さがあり、万能に使える理想的なピックです。滑り止めも最初は紙ヤスリか!?と驚きましたが、慣れるとピックがずれず快適そのものです。当面これしか使う気が起きないくらい惚れ込みました。
【滑り止めトライアングルピック】MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX HARD POLISH TRIANGLE 【ピックがずれない・滑らない】
■ MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX HARD POLISH TRIANGLE


MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX HARD POLISH TRIANGLE 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
MASTER 8 JAPANによるトライアングル・ピック。新たな研磨方法を採用したINFINIX HARD POLISHシリーズです。
■ピック
■トライアングル
■素材:INFINIX
■HARD POLISH(滑り止め仕様)
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX HARD POLISH TRIANGLE の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 165
※サウンドハウス価格
MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX HARD POLISH TRIANGLE の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



最高! 高級ピックだけあって作りが良いです。型抜き式でなくインジェクション式で作られており反りなどなくふちの仕上げも完璧です。デザインがダサくて買う気しませんでしたがこのデザインが滑り止めになっており、安物ピックのように滑りません。角度も鋭角なのでエレキギターにも使えます。何種類か買いましたがこれが究極に完璧なピックだと思います。なぜレビューが少ないのか不思議です。日本製の底力を感じました。ただデザインと色が少ないのが悲しいです。キャラ物を増やして欲しいです。割れたとレビュー多いですが今のところ割れなさそうです。



ジムダンロップのULTEX JAZZ IIIから乗り換え ストロークやカッティングの音がヤバいほど良い JAZZ IIIとは比べ物にならないレベル がっつりリード弾きをするにはULTEX JAZZ IIIを使用するが それ以外はこのピック一択 もっと評価されても良い一品
【滑り止めトライアングルピック】ESP ( イーエスピー ) / PA-LT10-L 【ピックがずれない・滑らない】


ESP ( イーエスピー ) / PA-LT10-L 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
ロックバンドL’Arc-en-Ciel (ラルク)のtetsuyaモデルです。ざらざらとした滑り止め加工がされています。デザインと弾き心地、指とのフィット感を重視したこだわり仕様です。
■ピック
■L Arc~en~Ciel/tetsuyaモデル
ESP ( イーエスピー ) / PA-LT10-L の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 180
※サウンドハウス価格
ESP ( イーエスピー ) / PA-LT10-L の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



色鮮やかで綺麗です。値段が高いだけあって綺麗に印刷してあります。良いLiveの記念品になりました。
【滑り止めトライアングルピック】 SUZUKI ( スズキ ) / TSP-4【ピックがずれない・滑らない】


SUZUKI ( スズキ ) / TSP-4 製品説明【滑り止めトライアングルピック】
製品説明はこちらをクリック
スズキ製の大正琴高級ピック4枚セット。すべり止め付きです。ピックの硬さは中。ピックを入れるケース付属。
■大正琴高級ピックセット
■4枚
■滑り止め付
■硬さ=中
SUZUKI ( スズキ ) / TSP-4 の 価格・値段【滑り止めトライアングルピック】
価格 : ¥ 1180 (4枚)
※サウンドハウス価格
SUZUKI ( スズキ ) / TSP-4 の レビュー評価・感想・口コミ・コメント【滑り止めトライアングルピック】



さっかりした材質で弦を弾きやすいです。しっかりした材質で気に入りました。



握りやすく、大きく響きます しっかりしたピックで、音を大きく響かせてくれます。握りやすいです。ピックホルダーに入れると引っかかって出しずらい
ピックを滑り止め・滑りにくくする便利アイテム
ピックを滑り止め・滑りにくくする便利アイテムもあるので色々と紹介します。
気に入っているピックがあるけど滑りにくくなれば最高!という方には便利アイテムが役に立ちますね!
【ピック滑り止めシール】GRECO ( グレコ ) / G-GRIP


【滑り止め剤】VIZION ( ビジョン ) / SLIP GUARD


【滑り止め剤】GORILLASNOT ( ゴリラスノット ) / Gorilla Snot


【1枚50円~】滑り止め・滑りにくいトライアングルピック全種類を安いピック順に紹介!安いピック順ランキング【ピックがずれない・滑らないオススメピック】


滑り止めピックのトライアングルピックを全種類紹介しました。
滑りにくい・滑り止めピックのご購入の際の参考にしていただければ嬉しく思います。